こんにちは!しづよです。
なかなか梅雨が明けずにじめじめした気候が続いていますね。
でも梅雨が明ければカンカン照りの真夏がやってきます。
そんな真夏に備えて大好きなイオクレンジングシャンプーに切り替えました。
以前このブログでもご紹介しているイオクレンジングシャンプーは3種類ありますが、今回は初めてフレッシュメントを購入してみました。まさに夏にぴったりでした!
使用感をレビューします♪
こんな人におすすめ
・頭皮が脂っぽい
・頭皮臭が気になる
・さっぱり系が好き
ルベル イオクレンジングシャンプー
イオクレンジングシャンプーは3つ種類があって、どれも頭皮ケア用に作られています。
クリアメント・・・・・・ノーマル地肌(酸性石鹸系)
フレッシュメント・・・・オイリー地肌(ココナッツアミド系)
私が初めて使ったのがクリアメント。以前も書きましたが、頭皮の匂いケアとして使用して見事に解決してくれた商品です。
リラックスメントは冬の乾燥する時期に使って、これも使用感がとても良かったです。頭皮臭予防としてはクリアメントにはかなわないけど、しっかり地肌を洗えつつ乾燥しなくて丁度良かった。
フレッシュメントは皮脂が出やすい人や男性向けな印象だったので、使う事はなさそうだけど気になるな~と思っていましたが、連日のじめじめ感ともうすぐ梅雨明けという事で夏用として購入。
フレッシュメント
定価では上記の値段ですが、Amazonだともっと安く買えます♪
使用感
わりと粘り気のあるテクスチャーで、髪に良く絡んで泡立ちも良いです。
泡立ちが悪いという口コミも目にしましたが、シャンプーを付ける前に地肌と髪を良く濡らすとモコモコの泡で洗えます。
メントールが配合されているのでスーッとする感覚がありますが、強すぎず丁度良いスースー感です♪
洗い流しの際の泡切れも良く、地肌がスッキリする感じもすごく気持ち良い!
皮脂汚れ取れたーッ!って感じ!
ただ気になる点も・・・
✔油分を取り除く分、若干髪がきしむ
公式情報でも、「洗浄力が高いため、ダメージが特に進んだ髪に使うとキシみが強く感じられることがあります」とのこと。
でもこのキシみはシャンプーをすすいだ時に感じただけで、トリートメントを付ければ問題なかったです。
トリートメントは2種類あるので髪質に合わせて選ぶと◎
メトルリペア・・・・・しっとり系のまとまる仕上がり(メドウフォーム油)
総評
今回は初めてフレッシュメントを使ってみた感想でした。
オイリー肌用というだけあって、地肌をしっかり洗えてスッキリ感が気持ち良いシャンプーでした。
頭皮臭に関しても、汗をたくさんかいた日も臭いが気にならずに快適でした。
ただ、クリアメントでも十分頭皮臭は防げるので、真夏以外はクリアメントでOKという感じ。
真夏の毎日大量の汗をかく時期や、皮脂が出やすくて髪がペタンとしやすい人にはおすすめです♪
コメント