こんにちは。しづよです。
今回はコタ(COTA)から出ている薬用シリーズのコタセラシャンプー&トリートメントの使用感レビューです。
頭皮環境を整えることが目的のコタセラシリーズ。
頭皮のかゆみ、フケ、べたつき、乾燥、頭皮臭などが気になる方にはおすすめです♪
コタセラ

公式https://www.cota.co.jp/products/sera/
コタ(COTA)は美容室で取り扱われているプロ用ヘアケア商品。
一般的な店頭には置いていないので使ったことがある人は結構少ないかもしれません。
以前このブログでもご紹介しているコタアイケアシャンプーの使用感が素晴らしく、人生の中で1位2位を争うほど大好きなコタ。
せっかくなら違うシリーズも使ってみたい!と思い今回は薬用シリーズのコタセラを使用中。
どんな人におすすめ?
コタセラの特徴は、有効成分「ピロクトン オラミン」配合という点。
◎頭皮と毛髪にやさしい成分が、過度の脱脂をすることなく、デリケートな頭皮もマイルドに洗い上げます。
頭皮に優しい洗浄力だけど、殺菌成分配合だから頭皮環境は整うよ、だそうです。
私にはピッタリ。
実際の使用感
ここからは私が感じた使用感です。
参考までに。
シャンプー
まずは香りが爽やか。
公式ではみどりの香りとなっていますが、私的にはグレープフルーツみたいな柑橘系の香りに近い気がしました。どちらにせよ甘くなくスッキリ系の香りで◎です。
泡立ちですが、これに関してはう~ん・・・すごく良いわけではないです。
市販のシャンプーのモコモコな泡立ちに慣れていると物足りなさを感じると思います。
また、ヘアオイルやワックスなどが付いていると余計に泡立ちが悪いです。
なのでシャンプーを付ける前によーくお湯で汚れを落とすと良いです。
私はあまりワックスは付けませんが、泡立ちが悪い日は2度洗いしてます。
2度目だと凄くよく泡立ちます。それだけ頭皮が汚れているのでしょう(恥)
すすいだ後は頭皮スッキリ!
髪はキシキシまではいきませんが、キュッキュという感じで早くトリートメントを付けたい感じです。
トリートメント
トリートメントにも「ピロクトン オラミン」が配合されていて、髪だけではなく地肌にも使えるのが特徴的。
トリートメントってなるべく地肌に付けないように使いますが、これはマッサージをするように地肌に揉み込むと頭皮が潤い頭皮環境が整うのだそう。
確かにベトッとしないテクスチャーなので頭皮に付けても割とさっぱり。
髪は水分をグイグイ吸う感じで、洗い流すと頭皮スッキリ・髪は潤うという感じ。
お風呂から出て髪をとかす時、引っかからずにすーっと櫛が通る感じが好きです。
✔口コミを見てみると、かなり髪が傷んでいる場合はキシキシ感が残る人もいるようです。その場合は乾かす前にヘアオイルなどで保湿すると◎ですよ。
乾かした後は・・・
ドライヤーで乾かした後は、髪が落ち着いてまとまりやすくなります。
私は剛毛&量多め&クセ毛ですが、コタセラを使うと割と髪が落ち着きます。
感想としては、さらさらというよりもややしっとり系かな。
そして頭皮臭には効果あり◎◎◎
たくさん汗をかいた1日の終わりは皮脂が酸化して、ふわっと頭皮臭がしますが、コタセラを使い始めて3日目くらいで全然臭わなくなりました。
以前ブログに書いたイオクレンジングシャンプーと良い勝負。というか引き分けくらいにコタセラも効果あり。
頭皮臭が気になる方におすすめ♪
まとめ
今回はコタセラのレビューでした。
女性にはもちろん、男性の方にもおすすめです。
頭皮環境を整えたい方はぜひお試しあれ!
コメント